松原 美和 記事一覧

2022.03.28
松原 美和
お彼岸と花
こんにちは!先日お彼岸でお参りに行ってきました。その時にお参り用の花を購入しようと花屋さんで見ていると、隣にチューリップが置いてありました。私は花の中でチューリップが大好きで、思わず好きな黄色いチューリップも購入しました。もう、春ですね。家に飾ると我が家の琥太郎が興味津々でした。家に花があると良いですね。
MORE

2022.02.21
松原 美和
お久しぶりです!琥太郎です。
冬季オリンピックも終わり、後は、春を待つばかりです。最近の私の毎日は、自宅と会社への往復のみで、変化の無い日々を過ごしています。自宅で過ごす事が本当に長く琥太郎に依存している今日この頃です。
MORE

2022.01.19
松原 美和
お菓子作りトライ!
1月も下旬に差し掛かりましたが、今年もよろしくお願いします。皆様はお正月どのようにお過ごしになりましたか?私の家では、お正月に今年の目標を発表するのが恒例行事です。今年の私の目標は、料理のレパートリーを増やすのと体に吸収の良い食材組み合わせ料理をトライする。と言う目標にしました。今まで、料理はあんまりしてなかった私も、コロナがきっかけで少しづつ強制的に料理をする事になったのがきっかけです。先日、簡単に出来る『ダッチベイビー』ピザ風と『イチゴのスフレ』です。簡単なので皆さんもトライしてみてください。
MORE

2021.12.10
松原 美和
今年一年を振り返って・・・。
こんにちは!今年は大きな変化の一年でした。昭和生まれの私にとって、日々の生活が大きく変わりました。まず、テレビ好きの私が全くテレビを見なくなり、YouTubeやネットサーフィンの日々。月に最低一度の外食が全て自炊の日々。日用品は定期購入でネットで注文。自分でも信じられないですが、世の中全体に私の様に日々の生活が変化した方もいらっしゃるのではないでしょうか?・・・今年もあと、20日あまり、その前に楽しいクリスマスもあります。今年最後のイベントです。皆さんもクリスマスにはテンション上げて楽しみましょう。今年もつたない私のブログを見て頂きありがとうございます。来年は、もっと良い年になりますように願いを込めて
MORE

2021.11.13
松原 美和
木の器
木製食器はナチュラルで温かみがあって大好きな素材です。そして、熱伝導率が低いため、お皿を手に持ったとき、熱すぎたり冷たすぎたりしにくいのも扱いやすいです。その一方で使っていると白っぽくなって定期的なお手入れが必要です。私は、オリーブオイルや蜜蠟を塗っています。そうすることで長く、愛着を持って使い続けられるのがより一層木製食器の大好きなところです。私の使っている食器の一例ですが30年使っている大好きな木製食器です。
MORE