スタッフブログ

向日葵

2024.09.27

鉾館 哲治

向日葵

こんにちは、今回はご近所に咲いている向日葵です。なんと全長が4.5mもあり、支えがなくては折れそうです。雲も高いところにあり、秋の気配が感じられます。今年もあと3か月ですね、気を引き締めて仕事に遊びに頑張ります。
MORE
スポーツの秋、それとも…

2024.09.18

池田 麻子

スポーツの秋、それとも…

まだまだ暑い日があったりしますが、朝晩は冷え込んでくる日も少しずつ増えましたね!風は秋の風になり、あっという間に冬に…そんな中、スポーツの秋です!子供は元気に走り回り、たくさん遊んでいます。限界がないのではと思うほど、体力が有り余っている様子…大人はついていくのにやっとです。今回も秋キャンプに行ってきて、キャンプ場からすぐのところを蒸気機関車が走ります。迫力満点のキャンプ場でお気に入りです。蒸気機関車に乗ったり、眺めたりととても楽しみました。そんな大人は食欲の秋!久しぶりにピザを作りました。外で焼く&外で食べるとさらにおいしさがマシマシです!とてもおいしく頂きました。これからは紅葉もきれいな時期になってくるので次は芸術の秋を楽しみたいと思います。
MORE
キウイブラザーズ2024

2024.09.06

蓑島 美幸

キウイブラザーズ2024

5年位前から集め始めたキウイブラザーズが、気付けばこんな大所帯になりました!2024年は麦わら帽子をかぶったバージョンです。毎年いつの間にか発売されていて、スーパーを回って運良く見つけられています。CMでキウイ以外にもリンゴやバナナがいるんですが、あっちのフィギュアは出ないのかなーと期待しちゃいますね。どうせなら勢ぞろいで並べたいです😄
MORE
勝毎花火

2024.08.29

松原 美和

勝毎花火

十勝の夏の大イベント『勝毎花火大会』一昨年勝毎の花火を会場で見て以来あの感動が忘れられず…。今年はあきらめていたのですが、運良くチケットが手に入りました。やっぱり『感動』😂嫌な事も、辛いことも、全部受け止めてまた、頑張ろうと言う気持ちになる。ほんと、花火って不思議…。夜空に打ちあがる花火と音楽とレーザーの演出十勝の自慢イベントです。花火が終わると夏の終わりを感じ、少し寂しい気持ちになります。
MORE
古着再生

2024.08.22

鉾館 哲治

古着再生

昨年お引渡ししたお客様のお家に訪問させていただきました。奥様が着物や古着をリメイクして、服や小物、人形の服なども作っているそうで、作品がたくさん飾られていました。リメイク用に、着物だけでも5000着以上ストックしているそうです。今回は人形の服やあみぐるみのご紹介です。奥様の作品のほんの一部ですが、ぜひご覧ください。
MORE
キャンプ

2024.08.18

池田 麻子

キャンプ

お盆のお休みに家族で道北方面へキャンプに行ってきました。天気も良く、暑いくらいでしたが水遊びなどで涼みながらゆったりキャンプ。キャンプは好きですが虫はあまり得意ではありません・・・笑なので海キャンプが多い我が家ですが、今回はアブが大量発生!!刺されないように気を付けながら、楽しく過ごすことが出来ました。夜はゆっくりと焚火タイム・・・マシュマロなど炙りながら贅沢な時間を堪能しました。自然の中でリフレッシュできたので、今日からまた頑張ります!
MORE
函館旅行

2024.08.02

蓑島 美幸

函館旅行

中学の修学旅行ぶりに函館に行ってきました!函館はおいしい食べ物や観光スポットもたくさんあって楽しいですね。天気は生憎の曇りや雨だったんですが、運よく夜景も見れたし、旧相馬邸は建物が想像以上に良くて終始テンションが上がっていました。五稜郭や函館要塞も楽しかったです!今度は晴れた日の函館を満喫してきたいですね。食べ物も念願のラッキーピエロから始まり、海鮮、すき焼き、ラーメンなど、おいしいものばかりでした。でも朝市でカニまんが既に売り切れで食べれなかったのが残念、次回のお楽しみです。函館といえば海鮮ですが、阿佐利のすき焼きがすっごく美味しかったのでまた食べたいですね。
MORE
やっと見つかった

2024.07.24

松原 美和

やっと見つかった

こんにちは!ずっと探し求めていた椅子にやっと出会えました😊イギリスのアーコール社のビンテージチェア、クエーカーチェアーです。私の産まれた年1960年代製造で木の色もドンピシャ!椅子の裏に刻印もあって納得👍リペアして頂き我が家にお迎え出来ました。ずっと使い続けたいと思います。我が家の愛猫『琥太郎』久しぶりの登場です。暑さに負けず、毛皮を着て元気にしています。
MORE
幕別夏フェスタ

2024.07.19

鉾館 哲治

幕別夏フェスタ

幕別町夏の最大イベント、夏フェスタに参加させていただきました。幕別町もゼロカーボン宣言をし、それに伴いまして北海道北スマイルメンバーはわが社を含め、計3社が加盟しています。今回は幕別町よりブース出展の依頼があり、微力ながら手弁当で参加いたしました。
MORE
インテリアコーディネーター

2024.07.12

池田 麻子

インテリアコーディネーター

はじめまして、インテリアコーディネーターの池田です。すでにお会いしているお客様もいらっしゃいますが少しだけ自己紹介を…帯広生まれ帯広育ち、建築に関わりかれこれ20年になりました。2歳の息子、夫と日々慌ただしくも楽しく過ごしています。皆様に寄り添ったご提案ができるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!先日インテリアカラーセミナーに参加してきました。セミナー内容を少しだけ・・・自然界の色は2つの系統から成り立っています。すべての色はブルーかイエローどちらかのアンダートーンをもっており、同じアンダートーンの色同士は調和します。これはコーディネートするときにとても重要で、住空間を同じアンダートーンでまとめると心地よい調和のとれたカラーコーディネートが出来上がります。例えばチューリップの花なども葉っぱの緑、花びらの色などすべて同じアンダートーンでまとまっているので美しく見えます。今回教わった後、周りを見渡すとまた違った世界が広がり楽しくなりました!今後の打合せに生かしていきたいと思います。
MORE